OWNER'S AREAパスワードをお忘れの方は「こちら

共有馬販売

賞金体系

賞金について

日本中央競馬会の賞金体系は世界一高額といわれており、1着本賞金5億円のジャパンカップ、有馬記念をはじめ、東京優駿(日本ダービー)、天皇賞(春)(秋)、宝塚記念、大阪杯(いずれも同3億円)、皐月賞、菊花賞(同2億円)など、1着本賞金3,000万円以上の重賞レースだけでも年間140レース。年末年始を除く毎週土日に開催される一般のレースにおいても最低でも1着本賞金560万円が交付されます。また、本賞金のほかにも、さらには2着以下の馬についても以下のような賞金・手当があります。

【本賞】

出走馬のうち第1着馬から第5着馬に対し、競馬番組記載の本賞金が交付されます。2着~5着の本賞は、1着本賞の40%・25%・15%・10%となっています。

①重賞競走

重賞競走の第1着本賞金につきましては、JRAのホームページの2025年度重賞競走一覧(PDFファイル、約1.4MB)をご参照ください。


②一般競走および特別競走の第1着本賞金(単位:万円)

競 走 一 般 特 別
2歳オープン(リステッド競走) 1,700
2歳オープン(リステッド競走以外) 1,150 1,600
2歳1勝クラス 800 1,110
2歳新馬 750
2歳未勝利 560
3歳オープン(芝)(リステッド競走) 2,000
3歳オープン(ダート)(リステッド競走) 1,900
3歳オープン(芝)(その他のオープン競走) 1,350 1,900
3歳オープン(ダート)(その他のオープン競走) 1,350 1,800
3歳2勝クラス 1,060 1,450
3歳1勝クラス 800 1,110
3歳新馬 620
3歳未勝利 560
3(4)歳以上オープン(芝1800m以上【除く牝馬限定】)(リステッド競走) 2,800
3(4)歳以上オープン(芝1800m未満【除く牝馬限定】、芝1800m以上の牝馬限定競走)(リステッド競走) 2,700
3(4)歳以上オープン(芝1800m未満の牝馬限定)(リステッド競走) 2,600
3(4)歳以上オープン(ダート)(リステッド競走) 2,400
3(4)歳以上オープン(芝1800m以上)(その他のオープン競走) 2,100 2,400
3(4)歳以上オープン(芝1800m未満)(その他のオープン競走) 2,100 2,300
3(4)歳以上オープン(ダート)(その他のオープン競走) 2,000 2,200
3(4)歳以上3勝クラス 1,780 1,840
3(4)歳以上2勝クラス 1,140 1,550
3(4)歳以上1勝クラス 800 1,110
障害オープン 1,430 1,750
障害未勝利 840
【距離別出走奨励賞】

3(4)歳以上の芝1800m以上の平地競走に出走した馬に下表のとおり交付されます。(単位:万円)

競 走 芝1800m 芝1800m超
芝2000m以下
芝2000m超
3(4)歳以上の重賞競走以外のオープン競走
3勝クラス競走、2勝クラス競走
140 260 380
3(4)歳以上1勝クラスの特別競走 80 140 200

第2着馬から第10着馬に対し、上記の金額に下表の比率を乗じて得た額(1万円未満の金額については、四捨五入)が交付されます。

第2着 第3着 第4着 第5着 第6着 第7着 第8着 第9着 第10着
40% 25% 15% 10% 8% 7% 6% 3% 2%
【内国産馬所有奨励賞】

①内国産馬奨励賞

平地競走に出走した内国産馬に下表のとおり交付されます。(単位:万円)

競走名     第1着 第2着 第3着 第4着 第5着 第6着 第7着 第8着
G1競走 160 64 40 24 16 11 8 5
G1競走以外の重賞競走 150 60 38 23 15 11 8 5
リステッド競走 140 56 35 21 14 10 7 4
その他のオープン競走 140 56 35 21 14 10 7 4
3勝クラス競走 140 56 35 21 14 10 7 4
2勝クラス競走 140 56 35 21 14 10 7 4
1勝クラス競走(2歳・3歳) 120 48 30 18 12 8 6 4
1勝クラス競走(3(4)歳以上) 90 36 23 14 9 6 5 3
2歳 新馬競走 200 80 50 30 20 14 10 6
未勝利競走 200 80 50 30 20 14 10 6
3歳 新馬競走 170 68 43 26 17 12 9 5
未勝利競走 春季競馬 170 68 43 26 17 12 9 5
夏季・秋季競馬 160 64 40 24 16 11 8 5

②内国産牝馬奨励賞

平地の新馬・未勝利競走に出走した内国産牝馬に下表のとおり交付されます。牝馬限定戦競走を除く。(単位:万円)

競走名   第1着 第2着 第3着 第4着 第5着 第6着 第7着 第8着
2歳 新馬競走 160 64 40 24 16 11 8 5
未勝利競走 100 40 25 15 10 7 5 3
3歳 新馬競走 100 40 25 15 10 7 5 3
未勝利競走(春季競馬に限る) 50 20 13 8 5 4 3 2

※第1回中山競馬、第1回東京競馬、第2回中山競馬、第1回中京競馬、第1回京都競馬、第1回阪神競馬、第1回小倉競馬および第2回中京競馬第1~4日の平地未勝利競走に未出走馬として出走した内国産牝馬の馬主に対し、上記の金額に加えて下表に定める金額を加えて交付されます(牝馬限定競走を除く)(単位:万円)。

第1着 第2着 第3着 第4着 第5着 第6着 第7着 第8着
50 20 12 7 5 3 2 1
【出走奨励金】

第6着馬から第10着馬に対し、当該競走の第1着本賞金に下表の比率を乗じて得た額(1万円未満の金額については、四捨五入)が交付されます。

競走   第6着 第7着 第8着 第9着 第10着
重賞競走 8% 7% 6% 4% 2%
重賞競走以外の平地オープン競走 8% 7% 6% 4% 2%
その他の競走 8% 7% 6% 4%

※タイム制限該当馬に対しては、交付されません(平地オープン競走出走馬【重賞競走に出走した未出走馬および未勝利馬を除く】は除きます)。なお、タイム制限の基準をタイムオーバーによる出走制限と同じ基準に緩和されました(対象は平地の新馬および未勝利競走)。
※第1回中山競馬、第1回東京競馬、第2回中山競馬、第1回中京競馬、第1回京都競馬、第1回阪神競馬、第1回小倉競馬および第2回中京競馬第1~4日の平地未勝利競走に未出走馬として出走した馬の馬主に対し、上記の金額に加えて下表に定める金額を加えて交付されます(牝馬限定競走を除く)(単位:万円)。

第1着 第2着 第3着 第4着 第5着 第6着 第7着 第8着 第9着
60 30 20 9 6 5 4 3 3

また、下記の条件で「特別出走奨励金」が交付されます。

3(4)歳以上のG1競走における特別出走奨励金

下表の競走に出走した馬の馬主に対し、下表のとおり交付されます。

※6~10着は通常の出走奨励金が交付されます。

※交付対象はJRA所属のオープン馬

※失格したときなど交付されない場合があります。

競走   第11着以下
大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念
天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念
200万円
フェブラリーS、高松宮記念、ヴィクトリアマイル
安田記念、スプリンターズS、エリザベス女王杯
マイルチャンピオンシップ、チャンピオンズカップ
150万円

3(4)歳以上の芝1800m以上のG2競走における特別出走奨励金

下記の競走に出走した11着以下の馬の馬主に対し、オープン馬は100万円、3勝クラス馬は50万円が交付されます。

※6~10着は通常の出走奨励金が交付されます。

※最下位で1着馬とのタイム差が規定の秒数を超えた馬には交付されません。

※失格したときなど交付されない場合があります。


日経新春杯、アメリカジョッキークラブC、京都記念、中山記念、金鯱賞、阪神大賞典、日経賞、目黒記念
札幌記念、オールカマー、毎日王冠、京都大賞典、アイルランドトロフィー、アルゼンチン共和国杯、ステイヤーズS


【付加賞】

特別登録料は、その総額を7:2:1の割合で案分し、それぞれ1着、2着、3着に付加賞として交付されます。

【特別出走手当】

競走に出走した馬の馬主に対し、520,000円が交付されます。

※芝1800m以上の平地競走(3(4)歳以上馬競走に限る)の出走馬の馬主に対しては、上記金額に60,000円を加算のうえ交付されます。

※芝1800m以上の平地競走(3歳馬競走)の出走馬の馬主に対しては、上記金額に30,000円を加算のうえ交付されます。

※障害競走の出走馬の馬主に対しては、上記金額に10,000円を加算のうえ交付されます。

※2歳馬競走の出走馬の馬主に対しては、上記金額に50,000円を加算のうえ交付されます。

※平地競走に出走した6歳以上の収得賞金500万円以下の馬の馬主に対しては、120,000円が減額されます(競馬番組で特に定めた競走を除きます)

※特別出走手当が半額に減額されるケース(上記で減額が適用される馬については、減額された後の半額)

  • ・地方競馬所属馬
  • ・平地競走に出走した5歳以上の収得賞金200万円未満の馬
  • ・平地競走に出走した4歳の未出走馬および未勝利馬
  • ・第4回中山競馬第6~9日・第4回阪神競馬第6~9日・第4回東京競馬・第3回京都競馬・第4回新潟競馬・第5回東京競馬・第4回京都競馬・第3回福島競馬・第5回中山競馬・第5回阪神競馬および第5回中京競馬の平地競走に出走した3歳の未出走馬および未勝利馬

※9着以下の馬のうち、タイム制限該当馬に対しては、上記金額(上記で減額・半額となる場合は減額・半額後の金額)の半額を交付(平地のオープン競走および競馬番組で特に定めた競走を除く)。なお、タイム制限の基準をタイムオーバーによる出走制限と同じ基準に緩和されました(対象は平地の新馬および未勝利競走)。

※以下のいずれかに該当する場合は、特別出走手当が交付されません。

  • ・失格となった馬
  • ・2歳または3歳の未出走馬および未勝利馬が平地の重賞競走に出走し、タイム制限に該当した場合
【交流競走協力金等】

○本賞金差額交付基準額

地方競馬主催者から交付される本賞金が下表の金額に満たなかった場合、出走した馬の馬主に対して差額が交付されます。

競走   第1着 第2着 第3着 第4着 第5着
2勝クラス競走 800万円 320万円 200万円 120万円 80万円
1勝クラス競走 650万円 260万円 160万円 98万円 65万円
未勝利競走 450万円 180万円 110万円 68万円 45万円
【褒賞金】

同一年度にJRAが定める競走に優勝した場合に褒賞金が交付されます。

交付対象馬 褒賞金の額
(1)皐月賞、東京優駿、菊花賞のすべての競走に優勝した内国産馬 3億円
(2)桜花賞、優駿牝馬、秋華賞のすべての競走に優勝した内国産馬 1億円
(3)大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念のすべての競走に優勝した馬 内国産馬 3億円
外国産馬 1億5,000万円
(4)天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念のすべての競走に優勝した馬 内国産馬 3億円
外国産馬 1億5,000万円
(5)大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念、天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念のうち3競走に優勝した馬 内国産馬 2億円
外国産馬 1億円
※(3)、(4)のいずれかまたは双方の要件を満たした交付対象馬は(5)の交付対象馬となりません。ただし(5)の交付対象馬が(4)に定める要件を満たした場合は、(4)に定める要件を満たしたときに、現に当該馬を所有していた馬主に対し、内国産馬1億円、外国産馬5,000万円が交付されます。
【事故見舞金】

競走馬がJRAの施設内でのケガなどで3カ月以上休養する場合には、以下の金額が支給されます。ただし状況により減額されることがあります。(単位:円)

(注)第3号から第12号までの事故とは、骨折、脱臼、外傷又は腱断裂をいう。
番号 事故の種類 見舞金の額
競走中の事故により死亡し、または死にひんし救うことのできない状態に陥ったものと認められて安楽死の処置がなされた場合 6,850,000
調教中または輸送中の事故により死亡し、または死にひんし救うことのできない状態に陥ったものと認められて安楽死の処置がなされた場合 6,700,000
競走中の事故により競走の用に供することができなくなった場合 6,500,000
調教中または輸送中の事故により競走の用に供することができなくなった場合 6,350,000
競走中の事故により事故発生の日から12ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合 4,100,000
調教中または輸送中の事故により事故発生の日から12ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合 3,950,000
競走中の事故により事故発生の日から9ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合 3,850,000
調教中または輸送中の事故により事故発生の日から9ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合 3,700,000
競走中の事故により事故発生の日から6ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合 3,350,000
10 調教中または輸送中の事故により事故発生の日から6ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合 3,200,000
11 競走中の事故により事故発生の日から3ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合 2,700,000
12 調教中または輸送中の事故により事故発生の日から3ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合 2,550,000
13 競馬会の施設内において、疾病、負傷、天災地変、火災、暴動等により死亡し、またはそれらにより死にひんし救うことのできない状態に陥ったものと認められて、安楽死の処置がなされた場合 6,650,000
17 競走馬登録後の最初に出走した日以降に、競馬会の施設内において発生した腱炎(屈腱炎を除く。)、関節炎、蹄病(蹄葉炎を除く。)、骨瘤、骨膜炎、眼病、鼻出血、心房細動、肺炎、胸膜炎、フレグモーネ、跛行により、ひき続き6ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなかった場合 2,000,000
18 競馬会の施設内において発生した屈腱炎、蹄葉炎、胸膜炎、変位疝により9ヵ月以上中央競馬の競走に出走できなくなった場合 3,600,000
(8)競走馬登録抹消給付金・付加金

JRAの競走馬登録を抹消した場合に、「抹消給付金」及び「付加金」が支給されます。

(1)支給要件

1. 在厩日数が通算60日以上
2. 見舞金1~4、13号に該当しないこと
3. 過去に見舞金16号、抹消給付金、付加金の支給対象となったことがないこと

(2)支給金額

抹消時期によって、支給額が変わります。

抹消給付金および付加金の合計

  2歳~
3歳4月19日
~3歳5月31日 ~3歳7月26日 ~3歳12月31日 4歳~
5歳5月31日
~5歳12月31日 6歳以上
5回以上 235万円 230万円 190万円 170万円 195万円 155万円 140万円
4回 225万円 220万円 180万円 160万円 185万円 145万円 130万円
3回 220万円 215万円 175万円 155万円 180万円 140万円 125万円
2回 180万円 175万円 135万円 115万円 140万円 100万円 85万円
1回 155万円 150万円 110万円 90万円 115万円 75万円 60万円
未出走 140万円 135万円 95万円 75万円 100万円 60万円 45万円
※2019年9月7日以降に初出走時にタイムオーバーとなった場合には、「出走」とはみなされません。
ページの先頭に戻る