該当件数:22件
愛馬番号 | 馬名 | 父 母 |
意味及び由来 |
---|---|---|---|
80219 |
アンダルーサ Andaluza |
アグネスタキオン バレークイーン |
「アンダルシアの調べ」の意。1890年に出版され、ヨーロッパ全土で絶賛された12曲からなる傑作「スペイン舞曲集」の中の最も有名な曲、第5番のタイトル。官能的なメロディに乗せて、本馬の情熱的なステップが人々の心を惹きつける。母の名前より連想して命名。 |
80220 |
ハイエストホワイト Highest White |
アグネスタキオン アドマイス |
最高の白。本馬の芦毛の馬体より連想して命名。数多の馬の中で、数多の芦毛馬の中で、もっとも秀でた馬。はるか彼方からもわかる白、先頭でグングンと近づいてくるのはそう、わたしの「最高の白」い馬だ。 |
80221 |
ブラックルーラー Black Ruler |
フジキセキ モテック |
「黒い支配者」。本馬の黒鹿毛の馬体より連想して命名。黒は威圧、威厳に満ちた色。いつも圧倒的な力でレースを支配するのはこの馬であるように。 |
80222 |
マハーバリプラム Mahabalipuram |
フジキセキ マハーブ |
インド南部チェンナイ(マドラス)の南56Km、ベンガル湾に面した小さな港町。マハー(偉大な)バリ(聖なる)プラム(町)という意味。パッラヴァ朝(4~9世紀)の代表的なヒンドゥー教遺跡群があり、中でも海岸寺院が世界遺産に登録されている。石窟寺院から石彫寺院へ、そして石造寺院へという発展過程を、風光明媚な海岸の村で連続的に見せてくれるかの地のように、本馬もその成長段階でさまざまなきらめきを見せて、大器となってほしい。母の名前と音を似せて命名。 |
80223 |
ルーシーショー Lucy Show |
フジキセキ タガノヴィヴィアン |
60年代のアメリカ、稀代の名コメディエンヌ、ルシル・ボールが演じるルーシーが大活躍の超人気ドタバタ喜劇番組。日本でも1963年より放送され31%の視聴率を記録するなど、こちらも大ヒットした。そそっかしいが頭の回転が早い、チャーミングなルーシーのように、みんなに愛される馬になってほしい。母の名前「ヴィヴィアン」が「ルーシー・ショー」の登場人物の名前であることから連想しての命名。 |
80224 |
クーノキセキ Ku no Kiseki |
フジキセキ ビルアンドクー |
愛の言葉を交わす奇跡。認め合い、慰めあい、互いを賛美する愛の言葉には、自分の価値を高めるパワーがある。誰かに愛されているという意識が自信に満ちた言動となり、幸運を招き寄せる。それは愛の奇跡。父の名前と、母の名前(恋人たちが甘いささやきを交わす、の意)の一部をとって命名。 |
80225 |
サマーナイトスター Summer Night Srar |
クロフネ ローカス |
夏の夜の星。こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブの3つの1等星を結んだ夏の大三角。さそり座のアンタレスや、一年のうちでもっとも明るく見える天の川でにぎやかな夏の夜空。そんな星空でもひときわ強い光を放つ星になるように。祖母スターアルファより連想して命名。 |
80226 |
ファイブスター Five Star |
クロフネ スターリーロマンス |
階級や品質を示す5つ星。星5つはその評価の最高ランクだ。誰も文句のつけようがないすばらしい実績の前に、人々は惜しみなく最高の星を与えるだろう。母の名前の一部をとって命名。 |
80227 |
ローズシティ Rose City |
フレンチデピュティ ロゼダンジュ |
さまざまなバラが咲き乱れる美しい町。薔薇一族に生まれたとあっては、周り中が名花づくしのようなもの。中でもひときわ芳しく鮮やな大輪の花となって、眼福にあずからせてもらいたい。バラ一族らしい命名だ。 |
80228 |
フラワーネックレス Flower Necklace |
フレンチデピュティ シルバーネックレス |
花の首飾り。ハワイで欠かせない花の首飾り「レイ」は、自然から「マナ(霊力パワー)」を得る為の物として使われる。意味は祝福・喜び、愛そのもの。大切な人がいつも笑顔で大いなる愛に包まれているように、頬にキスしてプレゼントしよう。母の名前より連想しての命名。 |
80229 |
パールグレイピアス Pearl Gray Piace |
シンボリクリスエス マルカパール |
真珠色のピアス。上品な輝きを放つ真珠色のピアスは、気高い印象。本馬の活躍に似合う輝きを添えるように。母の名前の一部をとって命名。 |
80230 |
ガイディングスター Guiding Star |
ファルブラヴ クルーピアスター |
導きの星。太古の昔から、大洋を漕ぎ、砂漠を渡る冒険心溢れた旅人たちにとって、星は目指す地の在り処を教えてくれる大切な明り。迷わぬように本馬の行く手を照らしてくれる。母の名前の一部をとって命名。 |
80231 |
カートゥニスト Cartoonist |
ファルブラヴ カートゥーン |
カートゥーン作家。風刺絵作家。社会や世相をどれだけ鮮やかな切り口で皮肉れるかが、その腕の見せ所。さしずめ本馬は、先頭に立ちながらも巧みに抑えて足がなくなったと見せかけ、直線では呆気にとられるライバルたちを鮮やかにちぎってみせよう。母の名前より連想して命名。 |
80232 |
スプリングソング Spring Song |
サクラバクシンオー スプリングチケット |
春の歌。人の心が浮き立つように、自然も春の歌を奏でる。春の訪れを歓喜する鳥たちの鳴声、虫の羽音、花の蕾をふくらませる温かな風、葉ずれの音。それらはみな春を、生命を寿ぐ歌。母の名前より連想しての命名。 |
80233 |
コンプトゥス Computus |
ジャングルポケット コンフィデンス |
ラテン語で「計算」の意。キリスト教の教会暦における復活祭の日を算出すること。中世では最も重要な計算の一つとされ、正確なコンプトゥスと宗教的権威のためにカトリック教会は、天文や数学など当時の科学の粋を結集して、格段に精度の高いグレゴリオ暦を作り上げた。母の名前と音を似せて命名。 |
80234 |
ベイサイドパーク Bay Side Park |
ジャングルポケット マストシーストップ |
海辺の公園。波音を聴きながら、さわやかな潮風に吹かれよう。心地好く心がほどけていくはずだ。母の名前(必見の場所。観光客にとって見逃せない名所、の意)より連想して命名。 |
80235 |
スペシャルポケット Special Pocket |
ジャングルポケット トゥースペシャル |
特別なポケット。入っているのはへそくり?奥の手?タネ?仕掛け?そこには本馬だけの、ピンチを救う一発逆転のアイテムが入っている。父母の名前を合成して命名。 |
80237 |
シャンパンマリー Champagne Marie |
タニノギムレット マリーシャンタル |
フランス・シャンパーニュ地方のマリー(女性醸造家マリー・ノエル)。グラン・クリュ・アンボネイの僅か6ヘクタールの畑で、マリー・ノエルが厳格な管理で作り出す高品質のシャンパン「マリー・ノエル・レドリュ」。たった二人での徹底した有機栽培、全て手摘での収穫から、天然酵母のみを使用した醸造、動瓶、デゴルジュマンにいたるまですべて手作業で、この地方では考えられないほどの手間を掛けて造られている。手間を惜しまず、愛情をかけて、こだわりを持って造りだすのはシャンパンも馬づくりも同じ。勝利を祝って栓を抜いたとき、すばらしいアロマがその労を充分にねぎらってくれる。 |
80238 |
シャトーノワール Chateau Noir |
アドマイヤベガ ヴィクトリーバンク |
フランス語で「黒い城」。“近代絵画の父”と言われる孤高の革命児、ポール・セザンヌ。故郷プロバンスを愛した彼の絵画のモチーフに、ネオゴシック建築の建物「シャトー・ノワール」が登場する。セザンヌが、1888年から1904年にかけて故郷エックス近郊にアトリエを借り制作を行った館でもある。建物はこの地方の石独特の黄土色だが、ノワールといわれるのは建築当時、石炭採掘の実業家の所有だったことからか。本馬の姉サンヴィクトワールの名前が、セザンヌが愛して描き続けたプロヴァンス地方の美しい白い岩山に由来することから連想しての命名。 |
80239 |
スターベツレヘム Star Bethlehem |
ナリタトップロード パーシャンブルー |
ユリ科の花オーニソガラムの別名「スターオブベツレヘム」より。ベツレヘムの星が、東方の3博士を誕生したばかりイエスのもとへ導いたという新約聖書・マタイ伝の話にちなんだ花名で、キリスト誕生の時に光り輝いた星が野原にちらばって咲いた花とされている。星に導かれて目指すはチャンピオンの座だ。母の馬名より青い花を連想して命名。 |
80240 |
タペストリー Tapestry |
Fusaichi Pegasus ゲルニカ |
壁掛けなどに使われる、綴れ織で風景・人物像などを描いた室内装飾用の織物。ゴブラン織り。西洋のタペストリーに描かれている絵柄は、『聖書』のシーンなど宗教的、神話的なモチーフが人気。中世ヨーロッパでは、王や貴族たちは屋敷や別荘、旅先へタペストリーを丸めて持ち運び、到着すると壁に掛けて楽しんだ。また、室内の防寒断熱としての実用性もあり、絵画以上に貴重な工芸品として取引されていた。金糸、銀糸、 さまざまな色の糸を織り込んで、歳月をかけ、紡がれるのは本馬だけのすばらしい物語。母の名前(スペインの都市の名前。ビカソが内戦中に空爆を受けたこの街をテーマに作ったタペストリーが有名)より連想しての命名。 |
80703 |
プライドエンブレム Pride Emblem |
ウォーエンブレム ポップス |
誇りの紋章。誰にも負けない。プライドの高さは自信の表れ。誇り高き紋章を掲げて、今こそ玉座へと駆け上がろう。父の名前の一部をとって命名。 |